コンテンツへスキップ

  • 利用の手引き
  • アクセス・配置図

最新情報

  1. 香東川公園
  2. 最新情報

第40回源平サッカーフェスティバルが開催されました

令和7年3月8日   玉藻中学校主催、香東川公園共催で、第40回目の開催となる源平サッカーフェスティバルが、3月1日(土)、3月2日(日)の2日間で開催されました。 今回は県内外より12チームが参加しての大会と […]

第12回たこあげ教室が開催されました

令和7年2月2日   1月24日(金)、第12回目となるたこあげ教室が開催されました。 たこあげ教室始まって以来、一番暖かくおだやかな天候での開催となりました。 始まってしばらくはあまり風がなく、一生懸命走って […]

令和6年度 ウォーキング教室が開催されました

令和6年10月23日   令和6年10月23日、毎年恒例となっている、ウォーキング教室が開催されました。 前日よりの雨でお天気が心配されましたが、始まる前には太陽も顔をのぞかせ、心地よい風が吹く中での開催となり […]

第39回源平サッカーフェスティバルが開催されました

令和6年3月4日   玉藻中学校主催、香東川公園共催で、源平サッカーフェスティバルが、3月2日(土)、3月3日(日)の2日間で開催されました。                             今回で39 […]

第11回たこあげ教室が開催されました

令和6年1月29日   1月26日(金)、第11回目となるたこあげ教室が開催されました。 曇り空ではありましたが、いい風が吹いていて、今回もたこあげ日和での開催となりました。 今回は園児の皆さん、引率の先生方、 […]

令和5年度 ウォーキング教室が開催されました

令和5年10月27日   令和5年10月25日、ウォーキング教室が開催されました。 お天気にも恵まれ、気温も丁度良く、ウォーキング日和での開催となりました。 今回は18名にご参加いただき、香川トレーナー協会の阿 […]

第38回源平サッカーフェスティバルが開催されました

令和5年3月6日 3/4(土)、3/5(日)、源平サッカーフェスティバルが開催されました。 今回が38回目となる歴史のある大会ですが、コロナ禍で共催できなかった年もあり、3年ぶりに香東川公園事務所も共催させていただきまし […]

第10回たこあげ教室が開催されました

令和5年1月20日  本日、第10回目のたこあげ教室が開催されました。 お天気も良く、たこあげが始まる前からいい風が吹き出して、たこあげ日和での開催になりました。 今回は園児の皆さん、引率の先生がた、112名のご参加とな […]

令和4年度 ウォーキング教室が開催されました

令和4年10月27日   10月26日、令和4年度ウォーキング教室が開催されました。 今年はお天気に恵まれ、秋晴れのもとでの開催となりました。 阿部 純也先生の丁寧なご指導で、25名の参加者の皆さまに、喜んでい […]

第9回たこあげ教室が開催されました

令和4年1月15日  令和4年1月14日、第9回目のたこあげ教室が開催されました。 第7回、8回はコロナの影響で、複数園まとまっての開催ができなかったのですが、今回はたこあげスペースを広く取ったり、マスクを着用するなど感 […]

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ →
予約・空き状況
かがわ電子自治体システム

運動施設ガイド

  • 成合運動広場
  • 鶴市運動広場
  • 飯田運動広場
  • 御殿運動広場
  • 小山運動広場
  • 円座公園

施設利用について

  • 年間行事
  • 利用の手引き
  • アクセス・配置図
  • 各種書類ダウンロード
  • おしらせ・おねがい
  • 最新情報(施設利用状況)
  • 関連リンク

アンケート実施中

管理事務所にアンケート用紙がありますのでご意見等お寄せください。

© 2025 香東川公園管理事務所
管理事務所:高松市円座町835
  TEL・FAX(087)886-0779
 ✉koutougawa@mb.pikara.ne.jp
指定管理者:香川県造園事業協同組合